あっ!名前大百科(仮)
男の子の『か行』の名前
『か』『き』『く』『け』『こ』 トップへ戻る
『か』
| 名前 |
読み |
画数 |
引用元 |
| 魁 |
かい |
14画 |
偉人 |
| 甲斐 |
かい |
17画 |
地名 |
| 概 |
がい |
14画 |
|
| 魁河 |
かいが |
22画 |
|
| 海騎 |
かいき |
27画 |
|
| 海司 |
かいじ |
14画 |
|
| 魁晴 |
かいせい |
26画 |
|
| 快星 |
かいせい |
16画 |
|
| 介平 |
かいへい |
9画 |
|
| 魁斗 |
かいと |
18画 |
|
| 快哉 |
かいや |
16画 |
|
| 加夫 |
かお |
9画 |
|
| 加雄 |
かおす |
18画 |
物語 |
| 薫 |
かおる |
16画 |
|
| 馨 |
かおる |
20画 |
|
| 郭嘉 |
かくか |
25画 |
外国・偉人(中国人であり、郭は姓) |
| 学人 |
がくと |
10画 |
|
| 岳也 |
がくや |
11画 |
|
| 駆秋 |
かけあき |
23画 |
|
| 景彰 |
かげあき |
26画 |
|
| 景鏡 |
かげあきら |
31画 |
偉人 |
| 景勝 |
かげかつ |
24画 |
偉人 |
| 影信 |
かげのぶ |
24画 |
|
| 駆 |
かける |
14画 |
|
| 翔 |
かける |
12画 |
|
| 翔琉 |
かける |
23画 |
|
| 傘希 |
かさき |
19画 |
|
| 和雄 |
かずお |
20画 |
|
| 一樹 |
かずき |
16画 |
|
| 上総 |
かずさ |
17画 |
|
| 一志 |
かずし |
9画 |
|
| 和伸 |
かずのぶ |
15画 |
|
| 一馬 |
かずま |
11画 |
|
| 和哉 |
かずや |
17画 |
|
| 語 |
かたる |
14画 |
|
| 勝家 |
かついえ |
22画 |
|
| 勝騎 |
かつき |
30画 |
|
| 克己 |
かつみ |
10画 |
|
| 活幸 |
かつゆき |
17画 |
|
| 勝照 |
かてる |
25画 |
|
| 叶 |
かなう |
5画 |
|
| 兼続 |
かねつぐ |
23画 |
偉人 |
| 歌舞樹 |
かぶき |
45画 |
|
| 甲 |
かぶと |
5画 |
|
| 加平 |
かへい |
10画 |
|
| 亀吉 |
かめきち |
17画 |
|
| 鴨 |
かも |
16画 |
偉人 |
| 伽藍 |
がらん |
25画 |
言葉 |
| 雁 |
かり |
12画 |
自然 |
| 苅也 |
かりや |
10画 |
|
| 駆留 |
かる |
24画 |
|
| 勘治 |
かんじ |
19画 |
|
| 勘助 |
かんすけ |
18画 |
偉人 |
| 寛太 |
かんた |
17画 |
|
『き』
| 名前 |
読み |
画数 |
引用元 |
| 紀伊太 |
きいた |
19画 |
|
| 貴一 |
きいち |
13画 |
|
| 樹々 |
きき |
19画 |
|
| 喜久男 |
きくお |
22画 |
|
| 菊長 |
きくなが |
19画 |
|
| 兆 |
きざし |
6画 |
言葉 |
| 騎士 |
きし |
21画 |
言葉 |
| 雉 |
きじ |
13画 |
自然 |
| 樹太 |
きた |
20画 |
|
| 来瑠 |
きたる |
20画 |
|
| 幾多郎 |
きたろう |
26画 |
|
| 吉星 |
きっせい |
15画 |
|
| 樹照 |
きてる |
34画 |
|
| 公雄 |
きみお |
16画 |
|
| 君斗 |
きみと |
11画 |
|
| 公宣 |
きみのぶ |
13画 |
|
| 君彦 |
きみひこ |
16画 |
|
| 君尋 |
きみひろ |
19画 |
|
| 季夢 |
きむ |
20画 |
外国(欧米では名だが、韓では姓になる) |
| 決瑠 |
きめる |
21画 |
|
| 窮奇 |
きゅうき |
23画 |
物語 |
| 久太郎 |
きゅうたろう |
16画 |
|
| 京 |
きょう |
8画 |
|
| 京介 |
きょうすけ |
12画 |
|
| 響太 |
きょうた |
24画 |
|
| 恭真 |
きょうま |
20画 |
|
| 清士 |
きよし |
14画 |
|
| 清貴 |
きよたか |
23画 |
|
| 清春 |
きよはる |
21画 |
|
| 紀羅 |
きら |
28画 |
|
| 季竜 |
きりゅう |
18画 |
|
| 綺玲 |
きれい |
23画 |
|
| 喜六 |
きろく |
16画 |
|
| 喜郎 |
きろう |
21画 |
|
| 極 |
きわみ |
13画 |
|
| 欽 |
きん |
12画 |
|
| 銀 |
ぎん |
14画 |
自然 |
| 銀河 |
ぎんが |
22画 |
自然 |
| 金次郎 |
きんたろう |
23画 |
|
| 欣也 |
きんや |
11画 |
|
『く』
| 名前 |
読み |
画数 |
引用元 |
| 九衣 |
くい |
8画 |
|
| 空季 |
くうき |
16画 |
|
| 空也 |
くうや |
11画 |
|
| 空羅 |
くうら |
27画 |
|
| 久恵 |
くえ |
13画 |
|
| 久遠 |
くおん |
16画 |
|
| 玖音 |
くおん |
16画 |
|
| 草雄 |
くさお |
21画 |
|
| 久仁定 |
くにさだ |
15画 |
|
| 邦彦 |
くにひこ |
16画 |
|
| 熊紀 |
くまき |
19画 |
|
| 熊定 |
くまさだ |
18画 |
|
| 蔵伊都 |
くらいど |
32画 |
|
| 蔵馬 |
くらま |
25画 |
|
| 蔵人 |
くらんど |
17画 |
偉人 |
| 久里守 |
くりす |
16画 |
外国 |
| 紅蓮 |
ぐれん |
22画 |
外国・言葉 |
| 九郎 |
くろう |
11画 |
|
| 蔵人 |
くろうど |
17画 |
偉人 |
『け』
| 名前 |
読み |
画数 |
引用元 |
| 圭 |
けい |
6画 |
|
| 恵一 |
けいいち |
11画 |
|
| 圭加 |
けいか |
11画 |
|
| 景河 |
けいが |
20画 |
|
| 慶樹 |
けいき |
31画 |
|
| 啓吾 |
けいご |
18画 |
|
| 慶次 |
けいじ |
21画 |
偉人 |
| 啓太 |
けいた |
15画 |
|
| 慶留 |
げいる |
25画 |
|
| 蹴太 |
けりた |
23画 |
|
| 蹴斗 |
けると |
23画 |
|
| 健 |
けん |
10画 |
|
| 研一 |
けんいち |
10画 |
|
| 賢次 |
けんじ |
21画 |
|
| 謙介 |
けんすけ |
21画 |
|
| 剣斗 |
けんと |
14画 |
|
| 玄武 |
げんぶ |
13画 |
物語 |
『こ』
| 名前 |
読み |
画数 |
引用元 |
| 光 |
こう |
6画 |
|
| 豪 |
ごう |
13画 |
|
| 浩一 |
こういち |
11画 |
|
| 功河 |
こうが |
13画 |
|
| 興毅 |
こうき |
31画 |
|
| 耕作 |
こうさく |
17画 |
|
| 浩次郎 |
こうじ |
25画 |
|
| 孝介 |
こうすけ |
11画 |
|
| 康太 |
こうた |
15画 |
|
| 浩平 |
こうへい |
15画 |
|
| 弧作 |
こさく |
15画 |
|
| 小十郎 |
こじゅうろう |
14画 |
偉人 |
| 小太郎 |
こたろう |
16画 |
偉人 |
| 伍平 |
ごへい |
11画 |
|
| 孤輪 |
こりん |
23画 |
|
| 吾郎 |
ごろう |
16画 |
|
| 虎六 |
ころく |
12画 |
|